ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

北海道のキャンプ好き

北海道の焚火の出来るキャンプ場でのんびりキャンプ

キャンプ暖房「薪ストーブ」

   

こんにちは。
3連休いい天気で終わりそうですね。

先月のキャンプ時、石油ストーブ持っていこうか迷いましたが、カセットガスストーブだけで十分でした。
正直、全然寒く無かったです。
ただ、10月以降のキャンプだと、暖房必要になってきますね。


第一弾:カセットガスストーブ
第二弾:石油ストーブ
第三弾:薪ストーブ

今回は第三弾ですね。
シリーズ完結です(笑)

今回は、おすすめ薪ストーブ4選です!


<ホンマ製作所>時計2型薪ストーブ AF-52
重量:4.6kg
本体サイズ:350x520xH345mm
最大薪長さ:450mm
キャンプ暖房「薪ストーブ」
価格は5000円以内で買えちゃいます。
キャンプには、オプションの「ガラス付き替え扉(約1500円)」必須です。



<ホンマ製作所>黒耐熱窓付時計型薪ストーブ
重量:6.7kg
最大薪長さ:500mm
キャンプ暖房「薪ストーブ」
AF-52より一回りデカく、シックな黒耐熱塗装。
ガラス窓付です。



<新保製作所>薪ストーブ タマゴ型(中)2号窓付き

重量:4.1kg
本体サイズ:325×550×H320mm
最大薪長さ:400mm
キャンプ暖房「薪ストーブ」
こちらも、ガラス窓付です。
小・中・大の3サイズありますが、中がおすすめです。



<CAMPAL JAPAN>ちびストーブ3
重量:5.2kg
サイズ:280×400×H1500mm(煙突・脚含む)
最大薪長さ:350mm
キャンプ暖房「薪ストーブ」
定番ですね。
細い煙突なので、キャンプの積込みには最適。
煙突の追加部品もあります。
ただ、高い…



ちなみに、私が使ってるのは函館の大和金属製の時計型ストーブ中。
キャンプ暖房「薪ストーブ」
キャンプ暖房「薪ストーブ」
キャンプ暖房「薪ストーブ」

個人的には、同社の玉子型ストーブ中の方がいいと思います。
ただ、ガラス窓ありません。


ホンマ製作所は、とても良心的な会社です。
電話での質問等は親切に答えてくれます。
もっといい薪ストーブあると思いますが、個人的に価格でアウトでした。

準備や積込み等大変な部分はありますが、満足度は高いですよ。
自己満足ですが。

去年書いたブログ「薪ストーブの良さ」。
こちらもご参考ください。


薪ストーブ購入予定の方にはこれだけは言いたい。
絶対、ガラス窓付買ってください!!



にほんブログ村 アウトドアブログ 火・焚き火・薪へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
エントリー2ルーム エルフィールド
廃盤「トルテュ」・新製品「スピアヘッド」
新幕購入計画!
キャンプ暖房「カセットガスストーブ」
ユニセラが欲しい!
キャンプ時の暖房
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 エントリー2ルーム エルフィールド (2018-11-27 21:59)
 廃盤「トルテュ」・新製品「スピアヘッド」 (2018-01-31 21:50)
 新幕購入計画! (2017-11-09 21:07)
 キャンプ暖房「カセットガスストーブ」 (2017-09-01 22:17)
 ユニセラが欲しい! (2017-08-31 09:13)
 キャンプ時の暖房 (2017-08-29 21:56)



この記事へのコメント
おはようございます。

無いと煤とか凄いんですかね^_^;
薪ストーブは憧れですが、中々手が出ませんよね(>_<)
いつかはクラウンじゃ無いですが、憧れは憧れとして残しておきたいですけどね(笑)

げおげお
2017年10月10日 07:01
ちょうさんおはようございます!
薪ストーブ!一度は体験してみたいですが
なかなか手が出ません
石油ストーブになれちゃうとつい億劫になってしまって(;´・ω・)

けん☆けん☆
2017年10月10日 09:59
こんばんは~♪
薪ストーブ・・・憧れますが、多分買わないかなぁ。積載オーバーなるから~(笑)

トシ@道産子トシ@道産子
2017年10月10日 22:31
>げおさん
こんばんは

ガラス窓ですか?
ガラス窓がないと、中が見えないので、ガラス付がいいって意味です。
わかりにくくてすいません。
今年は出番なく終わりそうです。

ちょうちょう
2017年10月12日 15:34
>けん☆さん
こんにちは

正直、石油楽ですよ。
薪はセットも面倒ですし、燃料もかさばるし。
まあ、いい所もありますけどね~

ちょうちょう
2017年10月12日 15:36
>トシ@道産子さん
こんにちは

クーラーボックス持ってけませんからね~(笑)
自己満足です。

ちょうちょう
2017年10月12日 15:37
こんにちは。
薪ストは冬キャン初心者の私にとってはハードル高いです。
ただ、先日薪スト実際に観ましたがめっちゃ温かいですよね!
想像以上の温かさでした。
そういう私はフジカハイイペットの到着を首を長くして待ってますw

ハントハント
2017年10月30日 12:48
>ハントさん
こんにちは

自分は、薪スト欲しいと思ってから、6年くらい経ってやっとGETでした。
暖かいですし、やっぱ楽しめます。
到着、そして次のキャンプ楽しみですね~

ちょうちょう
2017年11月01日 14:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
キャンプ暖房「薪ストーブ」
    コメント(8)