キャンプ暖房「石油ストーブ」
こんばんは。
台風色々被害出てるみたいですね。
折角の3連休、キャンプ断念した方残念です。
さて、前回の“キャンプ暖房「カセットガスストーブ」”に続き、第二弾。
おすすめ石油ストーブ6選!
<コロナ>石油ストーブRX-2217Y
最大発熱量:2.24kw
重量:約7.4kg
【反射式】

<コロナ>石油ストーブRX-2917WY
最大発熱量:2.87kw
重量:約9.3kg
【反射式】

<コロナ>石油ストーブSL-5117
最大発熱量:5.14kw
重量:約9.9kg
【対流式】

<トヨトミ>石油ストーブレインボーRB-25F(W)
最大発熱量:2.5kw
重量:約6.2kg
【対流式】

<トヨトミ>石油ストーブレインボーランタン調RL-25F(G)
最大発熱量:2.5kw
重量:約6.4kg
【対流式】

<スノーピーク>スノーピーク レインボーストーブ ブラック
最大発熱量:2.5kw
重量:約6.2kg

なんか、コロナとトヨトミだけになりましたね。
反射式は使った事ありますが、対流式の方が暖かいんですかね?
やっぱ、スノピのレインボーかっこいいけど、高すぎ!
ランタン調だって事、初めて気づきました

にほんブログ村
台風色々被害出てるみたいですね。
折角の3連休、キャンプ断念した方残念です。
さて、前回の“キャンプ暖房「カセットガスストーブ」”に続き、第二弾。
おすすめ石油ストーブ6選!
<コロナ>石油ストーブRX-2217Y
最大発熱量:2.24kw
重量:約7.4kg
【反射式】

<コロナ>石油ストーブRX-2917WY
最大発熱量:2.87kw
重量:約9.3kg
【反射式】

<コロナ>石油ストーブSL-5117
最大発熱量:5.14kw
重量:約9.9kg
【対流式】

<トヨトミ>石油ストーブレインボーRB-25F(W)
最大発熱量:2.5kw
重量:約6.2kg
【対流式】

<トヨトミ>石油ストーブレインボーランタン調RL-25F(G)
最大発熱量:2.5kw
重量:約6.4kg
【対流式】

<スノーピーク>スノーピーク レインボーストーブ ブラック
最大発熱量:2.5kw
重量:約6.2kg

なんか、コロナとトヨトミだけになりましたね。
反射式は使った事ありますが、対流式の方が暖かいんですかね?
やっぱ、スノピのレインボーかっこいいけど、高すぎ!
ランタン調だって事、初めて気づきました


にほんブログ村
この記事へのコメント
こんばんは〜
キャンプで使う 石油ストーブと言えば対流型というイメージですね~
最近コロナのSL-5117系のものよく見かけますね(°▽°)
自分的にはフジカが好きだったりします(^∇^)
更に言うなら、薪ストーブが・・・・・w
キャンプで使う 石油ストーブと言えば対流型というイメージですね~
最近コロナのSL-5117系のものよく見かけますね(°▽°)
自分的にはフジカが好きだったりします(^∇^)
更に言うなら、薪ストーブが・・・・・w
こんばんは〜(^∇^)
コロナの反射式と対流式の両方持ってますが、やっぱり対流式の方がキャンプ向きな気がします( ̄▽ ̄)
周りは暑くならないので、子供がいるとちょっと安全面は良いかなと^ - ^
ただ、大きいので積載問題があるのと燃費は悪いっすねσ(^_^;)
コロナの反射式と対流式の両方持ってますが、やっぱり対流式の方がキャンプ向きな気がします( ̄▽ ̄)
周りは暑くならないので、子供がいるとちょっと安全面は良いかなと^ - ^
ただ、大きいので積載問題があるのと燃費は悪いっすねσ(^_^;)
>~タクヤ~さん
こんばんは
やっぱり対流ですよね~
5117は定番ですね。
しかも、暖かそうです。
フジカ迷ったんですが、今回除外しました。
ちなみに、次回おすすめ薪ストーブをやる予定です。
こんばんは
やっぱり対流ですよね~
5117は定番ですね。
しかも、暖かそうです。
フジカ迷ったんですが、今回除外しました。
ちなみに、次回おすすめ薪ストーブをやる予定です。
>マルス@さん
こんばんは
対流が向いているんですね。
雰囲気的にも対流がキャンプに合ってますね。
積載の問題を考えると、反射なんでしょうけど。
薪ストも荷物になりますし。
こんばんは
対流が向いているんですね。
雰囲気的にも対流がキャンプに合ってますね。
積載の問題を考えると、反射なんでしょうけど。
薪ストも荷物になりますし。
おはようございます。
自分が買った5117も有りますね(笑)
今回のキャンプで実戦デビューといきたかったのですが、意外と暖かくて、単に邪魔な存在にしかならなかったのが残念でしたね^_^;
反射式との比較は実際やった事無いので分かりませんが、一長一短で単純比較は難しそうですね〜
自分が買った5117も有りますね(笑)
今回のキャンプで実戦デビューといきたかったのですが、意外と暖かくて、単に邪魔な存在にしかならなかったのが残念でしたね^_^;
反射式との比較は実際やった事無いので分かりませんが、一長一短で単純比較は難しそうですね〜
>げおさん
こんばんは
コロナの名機ですからね~
暖かい時は凄く暖かいですが、寒いって言ったらすごく寒いのが秋キャンですよね。
対流の方が暖かいみたいですが、積み込み考えるとデメリットもありますね。
でも、寒さには勝てません。
こんばんは
コロナの名機ですからね~
暖かい時は凄く暖かいですが、寒いって言ったらすごく寒いのが秋キャンですよね。
対流の方が暖かいみたいですが、積み込み考えるとデメリットもありますね。
でも、寒さには勝てません。
熱量ならコロナ対流です!
これなら11月までイケるんじゃないでしょうか?
レインボーは・・・熱量不足につき小型テントじゃないと厳しいッス
これなら11月までイケるんじゃないでしょうか?
レインボーは・・・熱量不足につき小型テントじゃないと厳しいッス