エントリー2ルーム エルフィールド
こんばんはー
12月1日、スノーピーク「エントリー2ルーム エルフィールド」が発売しますね。
トルテュが廃盤になり、新しい2ルームが発売されるんじゃないかと期待していました。

ただ、想像と違うのは、エントリーモデルの発売だった事です。
トルテュが廃盤になり、新幕候補は、リビシェルかランドロックが有力でした。
第3候補にエルフィールドを入れようと思います。
デザイン的にもスペック的にも、そんなにヒットしていませんが、価格が魅力的。

インナールーム付きで、税別79,800円
まずは、実物を見てみたいですね!

にほんブログ村
12月1日、スノーピーク「エントリー2ルーム エルフィールド」が発売しますね。
トルテュが廃盤になり、新しい2ルームが発売されるんじゃないかと期待していました。

ただ、想像と違うのは、エントリーモデルの発売だった事です。
トルテュが廃盤になり、新幕候補は、リビシェルかランドロックが有力でした。
第3候補にエルフィールドを入れようと思います。
デザイン的にもスペック的にも、そんなにヒットしていませんが、価格が魅力的。

インナールーム付きで、税別79,800円
まずは、実物を見てみたいですね!

にほんブログ村
この記事へのコメント
エントリー2ルーム エルフィールド
私もチェックしていました^^
インナールームは当然ですがルーフシートを標準装備
ってところはむっちゃ魅力的ですね!
跳ね上げようのアップライトポールが付いてないのが
残念ですがそこは他のポール流用でなんとかなりますよね
サイズ感的にはトルテュやウエザーマスター2ルームコーチ
あたりのサイズ感でちょうさんの3人家族には適度な大きさ
かな?とは思いますよね
ただ残念なのはメッシュが少ないこと・・・
側面にもう一カ所ずつとフロント部分にもメッシュがあればよかったのに・・・
もう一点はスカートが寝室部分にはないこと
結構風が吹き込んできますよね
夏はメッシュが少なくて暑くて虫の問題があり
寒い時期はスカートが少なくてちょっと寒そう
どちらも深刻な問題ではないですが
価格的にはかなりお買い得な幕だし設営も簡単そうなので
あちこちで見かける幕になりそうですね
個人的にはメッシュが多いリビシェルロングやコクーンが好きです
ちょうさんが最終的にはどの幕を買うのか楽しみにしています
私もチェックしていました^^
インナールームは当然ですがルーフシートを標準装備
ってところはむっちゃ魅力的ですね!
跳ね上げようのアップライトポールが付いてないのが
残念ですがそこは他のポール流用でなんとかなりますよね
サイズ感的にはトルテュやウエザーマスター2ルームコーチ
あたりのサイズ感でちょうさんの3人家族には適度な大きさ
かな?とは思いますよね
ただ残念なのはメッシュが少ないこと・・・
側面にもう一カ所ずつとフロント部分にもメッシュがあればよかったのに・・・
もう一点はスカートが寝室部分にはないこと
結構風が吹き込んできますよね
夏はメッシュが少なくて暑くて虫の問題があり
寒い時期はスカートが少なくてちょっと寒そう
どちらも深刻な問題ではないですが
価格的にはかなりお買い得な幕だし設営も簡単そうなので
あちこちで見かける幕になりそうですね
個人的にはメッシュが多いリビシェルロングやコクーンが好きです
ちょうさんが最終的にはどの幕を買うのか楽しみにしています
こんにちは〜
自分もあちこちで此方の幕を取り上げてたみたいなので観て観ましたが、流行りのカマボコタイプの2ルームって感じなんですかね?
自分も簡単に設営出来て広い2ルームタイプの幕が欲しいので、案外此れも良いのかなとは思いましたが、実際の処如何なんでしようねf^_^;
お子さんがそれなりになってからの新調を考えてるならまだまだ時間は有ると思うので、其れ迄には更に色々出て来るでしょうから、じっくりと良い幕選べると良いんですけどね〜
自分もあちこちで此方の幕を取り上げてたみたいなので観て観ましたが、流行りのカマボコタイプの2ルームって感じなんですかね?
自分も簡単に設営出来て広い2ルームタイプの幕が欲しいので、案外此れも良いのかなとは思いましたが、実際の処如何なんでしようねf^_^;
お子さんがそれなりになってからの新調を考えてるならまだまだ時間は有ると思うので、其れ迄には更に色々出て来るでしょうから、じっくりと良い幕選べると良いんですけどね〜
>けん☆さん
こんばんはー
オプションにお金が掛るスノーピークらしくない、インナールーム・ルーフシート付は嬉しいですよね。
2ルームの敷居が下がります。
アップライトは、何かしら持っている人多いから、あえてつけなかったのでしょうかね?
サイズ的には丁度いいです。
メッシュが少ない…
言われてみると。
その辺は、コスト削減の影響が出ているのでしょうか。
価格的には、ホント手が出せそうな価格ですねー
設営も簡単なのは、かなりいいです。
形的にも、色的にもリビシェル辺りが好きなんですけど、妥協も必要なので。
とりあえず、今すぐは買わないので、口コミリサーチします!
こんばんはー
オプションにお金が掛るスノーピークらしくない、インナールーム・ルーフシート付は嬉しいですよね。
2ルームの敷居が下がります。
アップライトは、何かしら持っている人多いから、あえてつけなかったのでしょうかね?
サイズ的には丁度いいです。
メッシュが少ない…
言われてみると。
その辺は、コスト削減の影響が出ているのでしょうか。
価格的には、ホント手が出せそうな価格ですねー
設営も簡単なのは、かなりいいです。
形的にも、色的にもリビシェル辺りが好きなんですけど、妥協も必要なので。
とりあえず、今すぐは買わないので、口コミリサーチします!
>げおさん
こんばんはー
とりあえず、実物みて・口コミ調べてって段階ですね。
ただ、価格が魅力的なので、選択肢には入ります!
設営が簡単との事なので、ファミリーには良いとは思います。
きっと、子供が居ると暖かい時期しか行けなくなりそうなので、そこまで良いテントを購入する必要もなくなりそうなので、手ごろな価格で手を打ちそうな気もします。
まあ、いますぐ買う必要はないので、じっくり考えます。
こんばんはー
とりあえず、実物みて・口コミ調べてって段階ですね。
ただ、価格が魅力的なので、選択肢には入ります!
設営が簡単との事なので、ファミリーには良いとは思います。
きっと、子供が居ると暖かい時期しか行けなくなりそうなので、そこまで良いテントを購入する必要もなくなりそうなので、手ごろな価格で手を打ちそうな気もします。
まあ、いますぐ買う必要はないので、じっくり考えます。