ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

北海道のキャンプ好き

北海道の焚火の出来るキャンプ場でのんびりキャンプ

ラップラックなんて…

   

こんばんは。
野球中継見ながらブログ書いてます!

忙しくてコメント返信遅れましたが、ただいま完了しました。
ラップラックなんて…
写真は、スノピの新製品ラップラックですね!



さてさて、去年から嫁に、「洗った食器を乾す場所が欲しい」と言われています。
以前、スノピの「ネットラックスタンド」を持っていたのですが、使わないので処分済。
ラップラックなんて…

もちろん、TOP画像のラップラックなんて買えません。。。


嫁「これ欲しい」。
ラップラックなんて…

ポップアップドライネット2ですね。
本当は、こういうの置くの好きじゃないんですが…



自分「安いし買う?」


嫁「650円だしね」


って事で、購入。
今年の初キャンプで使ってみます。


よろしければ、クリックお願いします!
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ 火・焚き火・薪へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
エントリー2ルーム エルフィールド
廃盤「トルテュ」・新製品「スピアヘッド」
新幕購入計画!
キャンプ暖房「薪ストーブ」
キャンプ暖房「カセットガスストーブ」
ユニセラが欲しい!
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 エントリー2ルーム エルフィールド (2018-11-27 21:59)
 廃盤「トルテュ」・新製品「スピアヘッド」 (2018-01-31 21:50)
 新幕購入計画! (2017-11-09 21:07)
 キャンプ暖房「薪ストーブ」 (2017-10-09 12:56)
 キャンプ暖房「カセットガスストーブ」 (2017-09-01 22:17)
 ユニセラが欲しい! (2017-08-31 09:13)



この記事へのコメント
こんばんは〜( ^∀^)

僕はコールマンの物を持ってます^ - ^
食器乾かすのに十分に使えますし、値コンパクトに収納できますし、何より財布に優しいですしね笑

マルス@マルス@
2017年04月12日 21:01
こんばんは~

そういえばうちの嫁も欲しいと言ってました^_^;

なんか今使ってるものに不満があるようです・・・
きっとうちも買うことになりそうですv(^_^v)♪

~タクヤ~~タクヤ~
2017年04月12日 21:06
こんばんは。
私もコールマンの持ってます。
キャンプっぽさは出るんですけどねぇ…。
ネットラックスタンドの方がかっこ良かった気がしますね(笑)。

けーけー
2017年04月12日 21:18
>マルス@さん
こんばんは。
コールマンの良く見かけますね。
とりあえず、初キャンプで使ってみて、使い勝手確認します。

ちょうちょう
2017年04月13日 23:05
>〜タクヤ〜さん
こんばんは。
やっぱ、奥様目線だと必要なアイテムなんですねー
たしかに、洗ったもの干す場所ってキャンプしてたらないですね。

ちょうちょう
2017年04月13日 23:08
>けーさん
こんばんは。
キャンプやってます感は、凄くしますね〜
コールマン等はぶら下げるタイプは、目立つので、なるべく質素にしたいものです。

ちょうちょう
2017年04月13日 23:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ラップラックなんて…
    コメント(6)