ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

北海道のキャンプ好き

北海道の焚火の出来るキャンプ場でのんびりキャンプ

テント修理依頼

   

こんにちは。
アメニティードームを修理に出しました。


6~7年前、コニファーで急な一時的強風。
焚火も中断。
その時、木の枝が折れ、アメニティードーム後方に直撃。


10センチ程の破けました。
【表】
テント修理依頼

その時、秀岳荘に持っていき修理依頼。
シームテープの様な物を裏側に貼って、修理してもらいました。

それから、何年も使いそのシームテープも剥がれてきたので、再度以来したってわけです。
【裏】
テント修理依頼


今回は、スノーピークのホームページより修理依頼。
着払いでスノーピークまで送付。

その後、見積もりが来るので、ホームページで承諾します。
そして、修理完了のお知らせが来て、支払・返送となります。

がっ、なかなか修理完了しない。
不思議に思い電話問合せ。

すると、今修理中で本日完了するとの事。
忘れられていた?


修理受付時、次回使用日を、本日6月23日と入力してありましたが、
本日6月23日午後に届きました。

正確に言ったら、納期間に合ってませんよね??


まあ、少し余裕を持っていたので大丈夫ですが(笑)

完成がこちら。
【表】
テント修理依頼

【裏】
テント修理依頼

料金、往復送料込みで2,700円。

送料込なので、私的には高い値段とは思いませんでした。


これで、次のキャンプは安心ですね!
でも、よくよく考えると、アメニティードーム10歳こえてるんですね。
どおりで私も年とったわけです。


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ 火・焚き火・薪へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
エントリー2ルーム エルフィールド
廃盤「トルテュ」・新製品「スピアヘッド」
新幕購入計画!
キャンプ暖房「薪ストーブ」
キャンプ暖房「カセットガスストーブ」
ユニセラが欲しい!
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 エントリー2ルーム エルフィールド (2018-11-27 21:59)
 廃盤「トルテュ」・新製品「スピアヘッド」 (2018-01-31 21:50)
 新幕購入計画! (2017-11-09 21:07)
 キャンプ暖房「薪ストーブ」 (2017-10-09 12:56)
 キャンプ暖房「カセットガスストーブ」 (2017-09-01 22:17)
 ユニセラが欲しい! (2017-08-31 09:13)



この記事へのコメント
おはようございます。

蕎麦屋の出前ですね(笑)
でも凄くしっかりした補修で料金も良心的な感じなので、今出た処です⁉︎は許せる範囲ですかね^_^;
予め納期を余裕を持っておいて良かったですが、今後もその辺考慮した日取りが何事も安心のマージンかもしれませんね〜

げおげお
2017年06月24日 07:43
こんばんは〜

この記事読んで自分もポール修理に出して取りに行ってないの思い出しました(≧∀≦)

本日引き取って来ましたよ( ̄∇ ̄)

なんか前回の修理と全然違う感じで治って来ましたね〜
テントの修理方法も変化して行くのかなと思いました^ ^

~タクヤ~~タクヤ~
2017年06月24日 20:30
>げおさん
こんばんは

出前くらいの手軽さありますね(笑)
想像していたより、しっかり補修されていたので、逆にビックリでした。
たまたま、忘れられていたのかもしれませんが、納期は余裕を持った方がいいです!

ちょうちょう
2017年06月25日 23:25
>~タクヤ~さん
こんばんは

前回のキャンプは災難でしたね。
無事直って良かったです。
前回が手抜きだったのわかりませんが、今回はちゃんと仕上がってました。

ちょうちょう
2017年06月25日 23:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
テント修理依頼
    コメント(4)