ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

北海道のキャンプ好き

北海道の焚火の出来るキャンプ場でのんびりキャンプ

BBQグリルを悩む…

   

おはようございます。
本日午前中、先日注文していたランタンが届く予定です。



さて、本題の「BBQ」グリル。
BBQグリルを悩む…



私がキャンプをはじめるにあたって買ったのがコールマンの
「クールスパイダーステンレスグリル」。

ステンレス製なので、使用後は丸洗いしていました。
引出し付で、炭の追加などとても便利。
数年使い、知人に譲りました。
新しいのを買うために。


ですが、予算の問題等ありまして、とりあえず
「フォールディングクールステージテーブルトップ」を購入。

あくまでも、本命のグリルを買うまでのつなぎ(仮)として。

その仮のグリルも、もう数年使って現在に至ってます。

とりあえず、我が家でキャンプするには困ってません。


ですが。
キャンプをやってると、知人や親戚等に「BBQしたい」と言われることが多々ありますよね?

人数が多い場合、今のグリルじゃ対応出来ないのです。


ここから妄想ですよ。
<新しいBBQグリル購入計画>
【候補①】
ユニフレーム(UNIFLAME) UFタフグリル SUS-600

丸洗い出来る、ステンレス製。
耐久性もありそうだし、ある程度の人数ならBBQも出来そうです。




【候補②】
スノーピーク(snow peak) 焚火台グリルブリッジL

せっかくスノーピークの焚火台があるんだから、これを買ってBBQグリルとして使う。
高さが低いですが。




【候補③】
スノーピーク(snow peak) リフトアップBBQ-BOX

アイアングリルテーブルにすっぽり入るのでいいですね。
大きさ的にも、リフトアップで温度調整出来るのも良い。
ただ、価格が高いですね




【候補④】
スノーピーク(snow peak) IGT システムBBQBOX 焼武者

これも、アイアングリルテーブルにすっぽり入りますが、サイズ的にはちょっと小さ目ですね。




【候補⑤】
Coleman(コールマン) クールスパイダーステンレスグリル

以前持っていましたが、グループでBBQをやる時用にこれを購入。
普段使うにはデカすぎなのでコレは使わない。




悩みますね~
みなさん、どんなBBQグリル使ってますか??




にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村 アウトドアブログ 火・焚き火・薪へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
エントリー2ルーム エルフィールド
廃盤「トルテュ」・新製品「スピアヘッド」
新幕購入計画!
キャンプ暖房「薪ストーブ」
キャンプ暖房「カセットガスストーブ」
ユニセラが欲しい!
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 エントリー2ルーム エルフィールド (2018-11-27 21:59)
 廃盤「トルテュ」・新製品「スピアヘッド」 (2018-01-31 21:50)
 新幕購入計画! (2017-11-09 21:07)
 キャンプ暖房「薪ストーブ」 (2017-10-09 12:56)
 キャンプ暖房「カセットガスストーブ」 (2017-09-01 22:17)
 ユニセラが欲しい! (2017-08-31 09:13)



この記事へのコメント
こんにちは

うちはもっぱら焚き火台と兼用ですねー(≧∇≦)

BBQの後に焚き火ってパターンが夏場は多いですね

トシ@道産子トシ@道産子
2017年04月21日 10:48
こんにちは。
我が家はキャンプの時はユニセラ、庭焼き肉は七輪です。
大勢でキャンプする時はBBQコンロは誰かに持ってきてもらいます。
ホーマックの安物もあるのですが、出すのが面倒(笑)なので。

けーけー
2017年04月21日 12:00
こんばんは〜

家は良くあるユニフレームの焚き火台でやってますね〜
ユニセラとか有ったら良いなぁとは思いますが、何個も有ってもね^_^;
自分の場合、使い分けする程使う機会も無いですからね(笑)

げおげお
2017年04月21日 19:14
こんばんは~

うちはユニのファイアグリル使ってます。
無難ですよね(*´∇`*)

あとロゴスのもあるのですが、大きいので滅多に使いませんw

ユニのタフグリル初めてみた時こんなカッコいいのあるんだと、感激した記憶があります。

~タクヤ~~タクヤ~
2017年04月21日 23:24
>トシ@道産子さん
こんばんは。
焚火台と兼用ですか~
荷物も減り、一石二鳥ですね。

ちょうちょう
2017年04月22日 22:09
>けーさん
ユニセラいいですね!
自分は好きなんですが、小さすぎると反対されて、購入を断念しました。

誰もBBQコンロ持ってないので、いつも自分が持っていく事にないます。
七輪もいいですね!

ちょうちょう
2017年04月22日 22:12
>げおさん
こんばんは。
焚火台兼用ですね。
道具増やすより、有るもので済ませられるのが一番ですね。
ユニセラいいコンロだとおもいますよ。

ちょうちょう
2017年04月22日 22:14
>~タクヤ~さん
こんばんは。

ファイヤグリルは良く見かけますよね。
タフグリルは、去年見つけましたが、もう買う寸前の所で考え直しました。
グルキャン等には、サイズ的に丁度いいんですよね。

ちょうちょう
2017年04月22日 22:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
BBQグリルを悩む…
    コメント(8)