ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

北海道のキャンプ好き

北海道の焚火の出来るキャンプ場でのんびりキャンプ

「北海道で一番甘い玉葱」~BBQ~

   

こんばんは。
仕事が忙しいのを言い訳にして、ブログ放置してました。
前回のブログの返信完了しました。
遅くなりすいません。


さて、本題です。
前回美笛でのデイキャン。
定番のBBQでした。

我家のBBQは、生ラムがメインです。

野菜に関しては、欠かせないのが1つ。
玉ねぎ。


炭を熾すと、皮もむかない玉ねぎを炭の中へ。
真っ黒こげにします。
「北海道で一番甘い玉葱」~BBQ~
↑こんな感じ。

何度か、向きを変え中まで火を通します。

火が通ると、炭から出し、焦げた部分のむきます。
「北海道で一番甘い玉葱」~BBQ~
↑こんな感じ。

食べやすい大きさにして、うちはジンタレで食べます。
「北海道で一番甘い玉葱」~BBQ~


とにかく、あまい。
中心にいけばいくほど、甘い。


遠赤外線効果で甘くなるらしいです。
最初の一口は、タレを付けずに食べてみてください。


これ、飲食店で「北海道で一番あま~い玉葱」ってメニュー出せば、1つ700円で売れる。

と、嫁にいつも言うのですが、「誰も、玉葱にそんなにお金出さない」と、いい返されます。


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ 火・焚き火・薪へ
にほんブログ村


タグ :BBQ玉葱

最新記事画像
休みの一日
ピアノ→新幕?
年末年始
スノーピークのカタログ!
元旦営業??
蕎麦ランチ
最新記事
 休みの一日 (2018-01-23 21:49)
 ピアノ→新幕? (2018-01-09 17:07)
 年末年始 (2018-01-01 20:18)
 スノーピークのカタログ! (2017-12-28 16:20)
 元旦営業?? (2017-12-21 11:31)
 蕎麦ランチ (2017-12-20 17:29)



この記事へのコメント
こんばんは〜

食べてみたくなったので今度試します( ̄∇ ̄)

写真がうまそうです(o^^o)

~タクヤ~~タクヤ~
2017年06月05日 23:00
おはようございます。

家はアルミホイルに包んで焼いてましたが、確かにじゅくじゅくになって美味しいですよね〜
でも道産に拘って無いし、700円なら買わないかな(笑)
出来たら安くて美味いのが良いですよね〜

げおげお
2017年06月06日 06:13
>〜タクヤ〜さん
こんばんは。

甘くて美味しいですよ。
是非、お試しください。
中心が一番おすすめです!

ちょうちょう
2017年06月06日 21:38
>げおさん
こんばんは。

アルミホイル巻くんですね。
それは試した事なかったです。
700円だめなら、550円にします(笑)
自分で作れば、100円もかからないですからね〜

ちょうちょう
2017年06月06日 21:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
「北海道で一番甘い玉葱」~BBQ~
    コメント(4)