ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

北海道のキャンプ好き

北海道の焚火の出来るキャンプ場でのんびりキャンプ

キャンプはじめ??

   

こんにちは。
久しぶりの投稿です。

みなさん、冬の間はキャンプ行ってましたか?
うちは、完全にオフでした。

気温も上がってきて、そろそろキャンプって気分になってきましたね。
来月キャンプって方も多いのでしょうね。


北海道キャンピングガイド2017」が2017年4月15日発売予定のようです。
(今年は少し早い)

やっぱ、これが一番好きなキャンプ場ガイドです。

新しいキャンプ場なんてあるでしょうかね?


あ~ 焚火したい!!!
にほんブログ村 アウトドアブログ 火・焚き火・薪へ
にほんブログ村





同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
デイキャンと薪作り
スノーピークのカタログ!
薪ストの出番??
キャンプに行こう!!
キャンプレポ「歌才オートキャンプ場ルピック」
雷雨キャンプ
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 デイキャンと薪作り (2018-06-05 19:55)
 スノーピークのカタログ! (2017-12-28 16:20)
 薪ストの出番?? (2017-11-11 15:53)
 キャンプに行こう!! (2017-11-08 19:28)
 キャンプレポ「歌才オートキャンプ場ルピック」 (2017-09-27 09:13)
 雷雨キャンプ (2017-09-23 17:45)



この記事へのコメント
こんにちは。
私もこの本が好きです!
見やすくて良いですよね。
去年買い換えたので今年はそのまま使う予定ですが…。

けーけー
2017年04月03日 12:45
こんにちは〜
お久しぶりですね〜

自分もキャンプはしてませんが、大分暖かく成って来ましたね。
キャンピングガイドも新年度版が出るんですね。どれだけ一年で情報って変わるんですかね?差分版とか有ったら便利なんですけどね^_^;

げおげお
2017年04月03日 12:48
>けーさん
こんにちは。
やっぱり、キャンピングガイドが一番見やすいですよね。
うちも、数年に一度購入って感じです。
去年買ったかどうか…
覚えてなくて(笑)

ちょうちょう
2017年04月03日 13:26
>げおさん
こんにちは。
お久しぶりです!
まだまだ、キャンプするには寒いはずですが、なんだかもう気分はキャンプです(笑)
実際、大して変わってないですよね。

ちょうちょう
2017年04月03日 13:28
こんばんは~

お帰りなさい(⌒▽⌒)
きっとおおきな変化なくても買ってしまいそうです(^^)

とりあえずうちは、GWから始動しま~す٩( 'ω' )و

~タクヤ~~タクヤ~
2017年04月03日 21:48
こんばんは〜( ^∀^)

キャンプシーズンに合わせてのご帰還ですね(^_^)
そろそろ暖かくなってきたので、キャンプせずにはいられなくなってきますよね^ - ^
今年の北海道キャンピングガイドは少し早い発売なんですね(^ω^)
情報ありがとうございますm(_ _)m
これはかなり見やすくて、バイブルになってるので、今年の分も買っちゃうと思います笑

マルス@マルス@
2017年04月04日 00:26
>~タクヤ~さん
こんばんは~
帰ってきました!
変かは少なくても、恒例ですからね~

うちも、5月に行けたらなーって思ってます。

ちょうちょう
2017年04月04日 22:24
>マルス@さん
こんばんは~
冬眠から覚めましてた(笑)
暖かくなっただけで、キャンプしたくなりますね。
キャンピングガイドって、毎年発売日バラバラなんですよねー
たしか、増税の時はかなり遅れました。

ちょうちょう
2017年04月04日 22:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
キャンプはじめ??
    コメント(8)