スチールベルト VS アルティメイト

ちょう

2016年08月26日 09:58

おはようございます。
本日、雨の北海道。


さて、タイトルのスチールベルト。
皆さんご存じなアイテムだと思いますが一応。
コールマンのクーラーボックス
「スチールベルトクーラー」です。


お盆前に買いました!


正直、スチールベルト高いし、憧れの品でした。
今まで使っていたクーラーボックスは、
アルティメイトエクストリームホイールクーラー/50QT。
私の知識が正しければ、コールマンで一番保冷力の高いクーラーボックスです。


何で買い替えたかと言うと、理由は2つ。
①デカすぎる
保冷力が高い分、断熱材も厚い。

②ふたの開け閉めに力がいる
私は問題なかったんですが…


(余計な物写っててすいません)

容量的には
スチールベルト(54L) > アルティメイト(50L)


本体サイズのスマートさ的には
スチールベルト > アルティメイト
60×42×41(h)         80×39×43(h)cm


デザイン的には
スチールベルト > アルティメイト
(個人的感想)


これだけの差があります。




私が欲しかった色はマットブラック。


アウトドアショップ・スポーツ用品店・ヨドバシ.com・Amazon・ナチュラム等見ましたが、
お盆前の時点で在庫なし!


って事で、目を付けていたホームセンターで購入。
運が良かった。



お盆のキャンプで使う前に、お試しで実験。
保冷剤を入れて、炎天下の車の中に放置。

正直びっくりしました。


保冷力の無さに。

ある程度の覚悟はしいてましたが、ここまで保冷力が無いとは。
予想外。

真夏以外のキャンプでは問題ないと思いますが…
まあ、基本1泊なので、なんとかなるでしょ。


保冷力で考えると、まだまだ選択肢はありましたが、デザイン等も含めると、満足はしてます!


皆さんクーラーボックスは何お使いですか?




応援お願い致します!

にほんブログ村

関連記事